
萩野弁護士の現地法令アップデート
検索
Atsushi Hagino
- 3月1日
- 2 分
タイの最新法令
前回掲載時から2021年2月24日までの間にタイの官報に掲載された新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 ある種類の土地及び建物に対する減税に係る仏暦2564年(西暦2021年)の勅令(第2次) 21.01.30制定/21.02.01施行 2 職業従事による病気の名称又は重要な病状についての仏暦2563年(西暦2020年)の公衆衛生省の告示 20.12.29制定/21.02.02施行 3 書面のない様式の電子的方法での手続による輸出入の許可証又は証明書取得申請の準則、手続及び条件についての仏暦2564年(西暦2021年)の国際取引局の告示(第4次) 21.01.14制定/21.02.01施行 4 失業の場合の手当の審査準則についての仏暦2564年(西暦2021年)の社会保障事務所の告示 21.01.30制定/同日施行 5 仏暦2522年(西暦1979年)船舶衝突防止法に基づき発出された運輸省令第4(仏暦2564年(西暦2021年))号 21.01.25制定/官報により公布された日(21.02.02)から30日経過後に施行 6 代理受給申請に
Atsushi Hagino
- 1月28日
- 2 分
タイの最新法令
2021年1月1日から27日までの間にタイの官報に掲載された新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 伝染病に関する法律に基づく危険伝染病の流行から生じたやむを得ない理由による失業の場合における代替利益に係る仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 20.12.30制定/20.12.31施行 2 仏暦2563年(西暦2020年)12月29日の閣議決定に基づくカンボジア、ラオス及びミャンマー国籍外国人のための就業許可申請フォームを定めることについての雇用局の告示 20.12.30制定/21.01.06施行 3 事業特別開発区の土地におけるパートナーシップ企業及び株式会社に対する費用料率低減に係る仏暦2563年(西暦2020年)の商務省令 20.12.30制定/21.01.01施行 4 度量衡事業への従事の準則及び個別標章の登録を定める仏暦2563年(西暦2020年)の商務省令 20.12.30制定/官報により発布された日(21.01.19)から90日経過後に施行 5 工業製品に付する標準マークの性質、作成、表示方法及び使用を定める仏暦2563
Atsushi Hagino
- 2020年12月24日
- 2 分
タイの最新法令
過去1か月の間にタイの官報ウェブサイトに掲載された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 砂糖の量の計測の基準、手続及び条件についての物品税局の告示(第2回) 20.10.23制定/20.10.24施行 2 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第8回) 20.11.23首相により制定/20.12.01から21.01.15まで有効 3 王国に輸入する酒類の品質の基準を定める物品税局の告示(第2回) 20.10.23制定/20.10.24施行 4 税関告示第89/2562号の修正・補充についての税関告示第155/2563号 20.10.06制定/同日施行 5 税関告示第154/2561号の修正・補充についての税関告示第162/2563号 20.10.15制定/同日施行 6 仏暦2564年(西暦2021年)から仏暦2565年(西暦2022年)までに人間が消費するための製造業に用いるため、及びその他の工業で用いるための大豆かす製品に対する世界貿易機関(WTO)の農業協定所定の義務に基づく税納付権取得を示す許可証に関する仏暦2
Atsushi Hagino
- 2020年11月19日
- 2 分
タイの最新法令
前回掲載時から本日までにタイの官報により公表された法令のうち、主要なものを次のとおり掲げます。 1 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第7回) 20.10.28首相により制定/20.11.01から20.11.30まで有効 2 仏暦2560年(西暦2017年)対象産業の国家競争能力強化法に基づき投資を受けた者の権利及び利益の行使についての投資促進委員会の告示第Or. 1/2563号 20.10.06制定 3 広告許可の免除を受けた医療及び公衆衛生の分野の専門的従事者に対する直接の医療機器の広告の標準、手続及び条件についての仏暦2563年(西暦2020年)の公衆衛生省令 20.08.26制定/20.11.02施行 4 残留有毒物質を含む食品についての仏暦2522年(西暦1979年)食品法に基づき発出する仏暦2563年(西暦2020年)の公衆衛生省の告示(その3) 20.09.25制定 公衆衛生省告示第419号/21.06.01施行 5 特別な場合として王国に滞在するいくつかの種類の外国人に対する許可についての内務省の告示
Atsushi Hagino
- 2020年10月23日
- 1 分
タイの最新法令
過去2週間に官報に掲載された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 バンコク地域における深刻な非常事態宣言 20.10.15 首相により公布/同日午前4時から施行 2 バンコク地域における深刻な非常事態宣言並びに関係する告示、規定及び命令を廃止することについての告示 20.10.22 首相により公布/同日午前2時から施行 3 ディーゼルオイルの性質及び品質の制定についての仏暦2563年(西暦2020年)のエネルギー事業局の告示(第2次) 20.10.19制定/20.10.22施行 4 送金指示と同時に情報を送信する必要のない電子的送金についてのマネーロンダリング防止及び撲滅事務局の告示 20.09.08制定/20.10.20施行 #タイ #最新法令

Atsushi Hagino
- 2020年10月15日
- 6 分
タイ入国顛末記~その4:降機してホテル入室まで
バンコク・スワンナプーム国際空港に到着したNH847便は、ゲートに向かいタキシングを続けます。別の誘導路には、このような感じでタイ航空の飛行機が列をなしていました。でもこれ、離陸の順番待ちではなく、運行ができないまま駐機されているのです。 今年、タイ航空は経営破綻して現在更生手続中です。国営なので破産することはないと思いますが、このような飛行機の隊列を見るにつけ、コロナ下での経営再建は決して楽観視できないと思わずにはいられません。 さて、今回は、私のタイ入国顛末記の最後として、降機からホテル入室までをお話ししたいと思います。 1 ステップ9-空港内での検疫 飛行機から降りた乗客は、誘導されるままに到着ターミナルを歩いていきます。中にいる空港職員は、みんな防護用のいでたちです。 歩いてしばらくすると、動く歩道の両脇に椅子が並んでいるところに出てきました。動く歩道を渡りきると、空港職員がその椅子に座るよう指示します。 しばらくすると、空港職員が一人一人の書類のチェックをしにやってきます。確認する文書は、ステップ7でご紹介したもののうち申告書(Decl

Atsushi Hagino
- 2020年10月14日
- 6 分
タイ入国顛末記~その3:PCR検査からバンコク着陸まで
前回は、私にとっての最難関(自らの不手際で余計な手間がかかったのも事実ですが…)であったASQのためのホテル予約からCOE申請手続までをお話ししました。これでタイ渡航まではあと一息というところまでやってきました。 今回は、COE申請手続の後、飛行機を降りるまでのお話をしたいと思います。時期にして10月1日から10月9日までの間のお話です。 1 ステップ6-PCR検査及び搭乗可能健康証明書(「FTFHC」)取得 タイ王国大使館のホームページによれば、PCR検査及びFTFCについては、次のような要求があります。 ① RT-PCR検査であること。 ⇒ PCR検査には、いくつかの方法があるらしいのですが、そのうちRT-PCR検査の結果証明が必要とのことです。他の国では他の方法の検査が必要となる場合があるようですので十分な確認が必要です。 ② 陰性結果証明は、英文かつ搭乗前72時間以内に発行されたものであること。 ⇒ 証明書が72時間以内に発行されればよく、検査が72時間以内に実施される必要はないようです。実際、私も、10月1日に検体採取、5日に検査結果判

Atsushi Hagino
- 2020年10月13日
- 7 分
タイ入国顛末記~その2:ホテル予約からCOE取得まで
前回の記事では、飛行機の予約からビザの取得まで、私が体験したことを中心にご紹介していきました。もっと軽いノリで書きたかったのですが、いざ実名でアップするブログとなると、どうしても構えてしまいます。日〇連あたりから、「品位云々」という言葉も聞こえてきそうでもあり…。 閑話休題。今回は、ビザを取った後に日本国内で行った手続の体験談をお話ししようと思います。 1 ステップ3-ASQ(隔離)ホテルの予約 隔離のためのホテルをいつ予約するべきか、ということについては、何か明確な基準があるわけではありません。ただ、後述するCOEの申請に際して予約確認書が必要となるので、それまでに予約をしておく必要があります。また、予約に際しては予約したフライトについて通知する必要があるので、「フライト予約後、COE申請まで」というのがおおよその正解となるのでしょう。もっとも、ホテルによっては、仮押さえ的な対応もしてくれるのではないかと思いますし、とにかく選択の幅が広い一方、部屋の空き状況次第で希望のホテルに入れない場合もありますので、いずれにせよ早めのアクセスが望ましいでし

Atsushi Hagino
- 2020年10月12日
- 7 分
タイ入国顛末記~その1:はじめに、そしてビザの取得まで
1 はじめに 2020年10月9日現地時間15時過ぎ、6か月半ぶりにバンコクに降り立ち、バンコク市内の某ホテルでの隔離生活に入りました。 2020年の3月下旬に帰国直後にタイ政府が新型コロナウイルスの世界的流行を理由にタイへの入国を厳しく制限してしまったため、私もタイに戻ることができず、いわんやもう1つのメインフィールドである中国には行けるはずもなく、「現場にいない」ことについて半ば忸怩たる思いで過ごしてきた日本での日々の後のタイ入国です。 スワンナプーム空港から隔離先のホテルまでの移動の車の中から青々とした熱帯の植物、仏塔、放置されて荒れ放題の建物といったものを見ているうちに、「現場に帰ってきた」との思いがあふれてきました。 さて、今回のタイ入国に至るまでの手続は、慣れていないこととはいえ結構面倒なものでした。コロナウイルスの流行が落ち着くにつれこのような煩瑣な手続はなくなっていくのかもしれず、また、それを心から望みますが、もしかしたら後に入国される方々の参考になるかもしれない、という思いと、その一方で自分自身の備忘のため、ここに顛末記を4回シ
Atsushi Hagino
- 2020年10月7日
- 1 分
タイの最新法令
過去約2週間の間にタイの官報において公表された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第6回)
2020年9月29日首相により制定/2020年10月1日から2020年10月30日まで有効 2 電子的方法による裁判手続に関する仏暦2563年(西暦2020年)の最高裁判所の規定 2020年9月18制定/2020年10月1日施行 3 リスク要因に関して業務する従業員の健康調査の標準を定める仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 2020年9月11日制定 4 アセアン―中国自由貿易地域に対する関税の税免除及び税率軽減についての財務省の告示(その2) 2020年9月25日制定/2020年10月7日施行 5 特例として金融機関の休業日を定めることについてのタイ国立銀行の告示第Sor Nor Sor21/2563号 2020年9月25日制定 #タイ #最新法令
Atsushi Hagino
- 2020年9月25日
- 2 分
タイの最新法令
過去約3週間の間に官報に掲載された法令のうち、主要なものは、次のとおりです。 1 民事訴訟法を修正し、及び補充する仏暦2563年(西暦2020年)の法律(第32次) 20.09.05制定/官報により公布された日(20.09.08)から60日経過後に施行 2 緊急時における法律改善の促進に関する仏暦2563年(西暦2020年)の首相府の規定 20.09.01制定/20.09.09施行 3 電子的方法による販売の方法により、又は当該性質でのアルコール飲料の販売を禁止することについての仏暦2563年(西暦2020年)の首相府の告示 20.09.07制定/官報により公布された日(20.09.07)から90日経過後に施行 4 タイ国籍を有しない者に住民登録について実施させる旨を定める仏暦2563年(西暦2020年)の内務省令(第2次) 20.08.31制定 5 申立て、事実調査及び刑事事件又は行政事件に関する仏暦2563年(西暦2020年)の取引競争委員会の規則(第2次) 20.08.25制定/20.09.17施行 6 行政サービスのニュース情報に関する法
Atsushi Hagino
- 2020年9月3日
- 1 分
タイの最新法令
近時官報に掲載されたタイの新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 外国人の就業許可申請、就業許可証の発行及び就業通知に係る仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 20.08.20制定 2 就業許可証を申請しようとする外国人の禁止されるべき資質及び性質を定める仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 20.08.20制定 3 外国人の就業に係るアドミニストレーション事務の費用及び費用の免除を定める仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 20.08.20制定 4 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第5回) 20.08.28首相により制定/20.09.01から20.09.30まで有効 5 非常事態宣言に基づき内閣が定めた告示が引き続き効力を有する旨に関する通知 20.08.28首相により制定/20.09.01施行 6 非常事態宣言に基づき首相が定めた規定、告示及び命令が引き続き効力を有する旨に関する告示 20.08.28 首相により制定/20.09.01施行 7 非常事態における公務行政に係る仏暦2548年(
Atsushi Hagino
- 2020年8月21日
- 1 分
タイの最新法令
近時官報に掲載されたタイの最新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 恩赦に係る仏暦2563年(西暦2020年)の勅令 20.08.13制定/20.08.15施行 2 輸出のための条件付補助の種類を定める仏暦2563年(西暦2020年)の商務省令 20.08.03制定 3 不動産の収用及び取得についての法律に基づき収用しようとする土地の調査についての仏暦2563年(西暦2020年)の土地局の規則 20.08.22制定/同日施行 4 民間との又は投資家である民間に対する共同投資の種類、方法、条件及び手続に関する仏暦2563年(西暦2020年)の東部特別開発区政策委員会の告示(その7) 20.08.03制定/20.08.17施行 5 製造者又は輸入者が通知すべき医療機器群又は医療機器に関する仏暦2563年(西暦2020年)の公衆衛生省令 20.07.16制定/20.08.14施行 #タイ #最新法令
Atsushi Hagino
- 2020年7月22日
- 1 分
タイの最新法令(個人情報保護法に関連する通知を含む)
7月8日から7月21日までに官報に掲載された法律・法規のうち、主要なものを次に掲げます。 1 標準に従うべき自動車用冷延鋼板の工業製造を定める仏暦2563年(西暦2020年)の工業省令 20.06.18制定/官報において発布された日(20.07.14)から270日が経過した日から施行 2 標準に従うべき熱延鋼板の工業製造を定める仏暦2563年(西暦2020年)の工業省令 20.06.18制定/官報において発布された日(20.07.14)から180日が経過した日から施行 3 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行状況により年度通常株主総会を開催することができない会社の仏暦2563年(西暦2020年)内に送付期限が到来する財務諸表の作成及び提出についての財務省令第Tor Chor(ทจ)35/2653号 20.06.30首相により制定/20.07.01施行 4 仏暦2563年(西暦2020年)支出予算移転法 20.06.24制定/20.07.21施行 5 個人情報の安全の安定性の維持に係る標準についての仏暦2563年(西暦2020年)のデ
Atsushi Hagino
- 2020年7月8日
- 2 分
タイの最新法令
6月27日から7月7日までに官報に掲載された法律・法規のうち、主要なものを次に掲げます。 1 航空機がタイに入出国する飛行を行う許可の条件についてのタイ民間航空事務局の通知 20.06.29制定/20.07.01午前0時1分から施行 2 ホテル事業従事に対する費用免除に係る仏暦2563年(西暦2020年)の内務省令 20.06.23制定 3 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての通知(第3回) 20.06.30首相により制定/20.07.01から20.07.31まで有効 4 非常事態宣言に基づき内閣が定めた通知が引き続き効力を有する旨に関する通知 20.06.30首相により制定/20.07.01施行 5 非常事態における公務行政に係る仏暦2548年(西暦2005年)の勅令第9条に従い発出した規定(その12) 20.06.30首相により制定/20.07.01施行 6 非常事態における公務行政に係る仏暦2548年(西暦2005年)の勅令第9条に従い発出した規定に基づく実施についての安全非常事態対応センターの命令第20/2
Atsushi Hagino
- 2020年6月26日
- 1 分
タイの最新法令
過去2週間に官報に掲載された法律・法規のうち、主要なものを次に掲げます。 1 非常事態における公務行政に係る仏暦2548年(西暦2005年)の勅令第9条に従い発出された規定に基づく執行に関する秩序維持における緊急事態執行センターの命令第18/2563号(その4) 20.06.14制定/20.06.15施行 2 一時的な入国・滞在として王国における滞在の許可を受けた外国人を受け入れる家主、家屋所有者若しくは占有者又はホテルマネージャーの公表についての国家警察事務局の規定 20.06.05制定/20.06.30施行 3 内閣府国家経済及び社会発展評議会事務局の事務割当に係る仏暦2563年(西暦2020年)の内閣府令(その2) 20.06.01制定 4 ダンピング相殺関税及び補助金支払に係る賦課金又は担保の払戻しに係る仏暦2563年(西暦2020年)の財務省令 20.06.16制定 5 許可を取得した電子マネー事業従事に関する準則及び実施手続についての外国為替管理官の通知 20.06.08制定/20.06.26施行 6 税金の送金に関して歳入法典に基づ
Atsushi Hagino
- 2020年6月12日
- 1 分
タイの最新法令
2020年6月5日から11日までの官報に掲載された法規のうち、主要なものを次に掲げます。 なお、外国人のタイへの入国は、実務上も極めて例外的な場合に限られています。これは、国際線の乗り入れが6月30日まで停止していることのみならず、入国の際にはタイ政府からの入国許可証を取得する必要があるところ、その発給につき極めて限定的な運用がなされていることによります。 ただし、近時の日本の報道においても、日本政府とタイ政府との間で両国間のビジネスパーソンの往来について緩和する方向での交渉がなされており、「夏以降」施行される見通しとなっています。「夏以降」というのみであり具体的な日程はなお不透明な状況ですが、日タイ間の往来を行って来た立場からすれば、一日も早い緩和を望むばかりです。 1 特定の種類の土地及び建物に対する税の免除に係る仏暦2563年(西暦2020年)の勅令 20.06.09制定/20.06.11施行 2 使用者との間での非技術職労働及び店舗販売労働への外国人受入条件に関する雇用局の通知 20.06.08制定/20.06.20施行 3 仏暦2563
{"items":["60790f38c804900057291349","603c7c4153e6510043ccabb9","6012644b1356130017a69261","5fe48caa23259e0017cfb31a","5fb5f43883d1b80017ebd564","5f92bbda6deaad0017711f93","5f8568f9be563c0017a93b13","5f850f081a1e0200170631a7","5f83ebdb6a6c0900171e108b","5f83b5d95db12e001779d0d3","5f7d828654488000178802cb","5f6d892441005400174a2f88","5f503b878bdca10017535027","5f3f8aa938229000177b12ca","5f3cc41454979200178b47b3","5f1eaf64466351001711f762","5f17be7de91f6c0018b2ccd7","5f05aef7daa4f30017913169","5ef55f69a2e29b0017a9c54b","5ee30e1ac171190017a23bbe"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":933,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(204,204,204,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":933,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":933,"galleryWidth":965,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}