top of page

タイの最新法令

執筆者の写真: Atsushi HaginoAtsushi Hagino

更新日:2023年7月21日

過去約3週間の間に官報に掲載された法令のうち、主要なものは、次のとおりです。

1 民事訴訟法を修正し、及び補充する仏暦2563年(西暦2020年)の法律(第32次)

20.09.05制定/官報により公布された日(20.09.08)から60日経過後に施行


2 緊急時における法律改善の促進に関する仏暦2563年(西暦2020年)の首相府の規定

20.09.01制定/20.09.09施行


3 電子的方法による販売の方法により、又は当該性質でのアルコール飲料の販売を禁止することについての仏暦2563年(西暦2020年)の首相府の告示

20.09.07制定/官報により公布された日(20.09.07)から90日経過後に施行


4 タイ国籍を有しない者に住民登録について実施させる旨を定める仏暦2563年(西暦2020年)の内務省令(第2次)

20.08.31制定


5 申立て、事実調査及び刑事事件又は行政事件に関する仏暦2563年(西暦2020年)の取引競争委員会の規則(第2次)

20.08.25制定/20.09.17施行


6 行政サービスのニュース情報に関する法律に基づく個人ニュース・情報システムの確立についての国家人権員会事務局の告示

20.08.04制定


7 フランチャイズ事業における不公正な取引行為の審査ガイドラインについての取引競争委員会の告示(第2次)

20.08.11制定/20.09.23施行


8 証人及び専門家証人の報酬、宿泊費及び交通費の支払に関する仏暦2563年(西暦2020年)の取引競争委員会の規則

20.08.10制定/20.09.23施行


9 住宅向けセカンダリクレジットマーケット企業を解散する仏暦2563年(西暦2020年)の法律

20.09.21制定/20.09.24施行


10 付加価値税率の低減に関して歳入法典に基づく発出する仏暦2563年(西暦2020年)勅令(第715次)

20.09.21制定/20.10.01施行

最新記事

すべて表示

中国の「会社法」の大改正-最大の懸念点

2023年の年の瀬も押し迫った12月29日、中国では、主席令第15号により「会社法」(「新会社法」)の改正が公布されました。新会社法は、7月1日に施行されます。 新会社法は、2006年以来の大改正と位置付けられており、従前の条文の調整も相まって、条文も大幅に増加しています。...

民商法典の改正と株主総会招集手続

先般ご紹介したタイの民商法典(以下「法」といいます。)の改正法は、予定どおり本年2月7日に施行されました。しかしながら、まだ施行されて日が浅いこともあり、現地での実務運用がまだ確立されていないと言っても過言でない状況です。...

タイ:民商事法典第23版-タイの非公開会社法制の大きな変更

1.「古風」なタイの非公開会社法制 タイに設立された日系企業のほとんどは、民商事法典(日本でいう民法及び商法(会社法、手形・小切手法を含む私法典というべきものです。)に基づく「株式会社」(以下「非公開会社」といいます。)として設立されるものであることは、タイ法務にかかわる方...

Comments


bottom of page