top of page

萩野弁護士の現地法令アップデート
検索
(速報)タイの個人情報保護法の全面施行再延期
タイにおけるニュース報道によれば、2019年に発布され、2020年に全面的な施行が本年6月1日まで延期された個人情報保護法につき、その全面的施行が5月5日の閣議により更に1年延期されることになったとのことです。 主たる理由として、新型コロナウイルス感染症の流行がタイの各セク...

Atsushi Hagino
2021年5月6日読了時間: 1分
民商事法典上の法定利率の改正について
1 はじめに 日本においても近時の民法改正の中で法定利率についても変更がなされたことは記憶に新しいところですが、タイにおいても、前回記事のとおり、2021年4月9日付の緊急勅令(「民商事法典を修正し、及び補充する仏暦2564年(西暦2021年)の緊急勅令」。以下「本緊急勅令...

Atsushi Hagino
2021年4月26日読了時間: 3分
タイの最新法令
2021年2月25日から4月15日までの間にタイの官報に掲載された新法令のうち、主要なものを次に掲げます。このうち、番号21は、民商事法典上の法定利率の変更にかかわるものであり、重要な意義を有します。これについては、別途記事を掲載予定です。 1...

Atsushi Hagino
2021年4月16日読了時間: 3分
タイの最新法令
前回掲載時から2021年2月24日までの間にタイの官報に掲載された新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 ある種類の土地及び建物に対する減税に係る仏暦2564年(西暦2021年)の勅令(第2次) 21.01.30制定/21.02.01施行 2...

Atsushi Hagino
2021年3月1日読了時間: 2分
タイの最新法令
2021年1月1日から27日までの間にタイの官報に掲載された新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 伝染病に関する法律に基づく危険伝染病の流行から生じたやむを得ない理由による失業の場合における代替利益に係る仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令...

Atsushi Hagino
2021年1月28日読了時間: 2分
タイの最新法令
過去1か月の間にタイの官報ウェブサイトに掲載された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 砂糖の量の計測の基準、手続及び条件についての物品税局の告示(第2回) 20.10.23制定/20.10.24施行 2 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(...

Atsushi Hagino
2020年12月24日読了時間: 2分
タイの最新法令
前回掲載時から本日までにタイの官報により公表された法令のうち、主要なものを次のとおり掲げます。 1 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第7回) 20.10.28首相により制定/20.11.01から20.11.30まで有効 2...

Atsushi Hagino
2020年11月19日読了時間: 2分
ミャンマーにおける取締役居住義務の暫定的緩和
バンコクでの隔離期間も大詰めを迎え、本稿を執筆している今は、隔離生活最後の夜を迎えています。部屋や食事などは非常に良かったので、かなりいい隔離生活だったとは思いますが、もう一度これをやれと言われてもやりたくない、というのが正直なところです。...

Atsushi Hagino
2020年10月26日読了時間: 3分
タイの最新法令
過去2週間に官報に掲載された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 バンコク地域における深刻な非常事態宣言 20.10.15 首相により公布/同日午前4時から施行 2 バンコク地域における深刻な非常事態宣言並びに関係する告示、規定及び命令を廃止することについての告示...

Atsushi Hagino
2020年10月23日読了時間: 1分


タイ入国顛末記~その4:降機してホテル入室まで
バンコク・スワンナプーム国際空港に到着したNH847便は、ゲートに向かいタキシングを続けます。別の誘導路には、このような感じでタイ航空の飛行機が列をなしていました。でもこれ、離陸の順番待ちではなく、運行ができないまま駐機されているのです。...

Atsushi Hagino
2020年10月15日読了時間: 6分


タイ入国顛末記~その3:PCR検査からバンコク着陸まで
前回は、私にとっての最難関(自らの不手際で余計な手間がかかったのも事実ですが…)であったASQのためのホテル予約からCOE申請手続までをお話ししました。これでタイ渡航まではあと一息というところまでやってきました。 今回は、COE申請手続の後、飛行機を降りるまでのお話をしたい...

Atsushi Hagino
2020年10月14日読了時間: 6分


タイ入国顛末記~その2:ホテル予約からCOE取得まで
前回の記事では、飛行機の予約からビザの取得まで、私が体験したことを中心にご紹介していきました。もっと軽いノリで書きたかったのですが、いざ実名でアップするブログとなると、どうしても構えてしまいます。日〇連あたりから、「品位云々」という言葉も聞こえてきそうでもあり…。...

Atsushi Hagino
2020年10月13日読了時間: 7分


タイ入国顛末記~その1:はじめに、そしてビザの取得まで
1 はじめに 2020年10月9日現地時間15時過ぎ、6か月半ぶりにバンコクに降り立ち、バンコク市内の某ホテルでの隔離生活に入りました。 2020年の3月下旬に帰国直後にタイ政府が新型コロナウイルスの世界的流行を理由にタイへの入国を厳しく制限してしまったため、私もタイに戻る...

Atsushi Hagino
2020年10月12日読了時間: 7分
タイの最新法令
過去約2週間の間にタイの官報において公表された法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 王国全土の地区における非常事態宣言の期間の延長についての告示(第6回) 2020年9月29日首相により制定/2020年10月1日から2020年10月30日まで有効...

Atsushi Hagino
2020年10月7日読了時間: 1分
ミャンマーの最新法律
ミャンマーにおいて近時成立が明らかとなった法律は、次のとおりです。 1 動物保健及び飼育活動発展法 2020年8月26日制定 2020年連邦議会法律第13号 2 国民図書館法 2020年8月26日制定 2020年連邦議会法律第14号 3...

Atsushi Hagino
2020年10月2日読了時間: 1分
タイの最新法令
過去約3週間の間に官報に掲載された法令のうち、主要なものは、次のとおりです。 1 民事訴訟法を修正し、及び補充する仏暦2563年(西暦2020年)の法律(第32次) 20.09.05制定/官報により公布された日(20.09.08)から60日経過後に施行...

Atsushi Hagino
2020年9月25日読了時間: 2分
タイの最新法令
近時官報に掲載されたタイの新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 外国人の就業許可申請、就業許可証の発行及び就業通知に係る仏暦2563年(西暦2020年)の労働省令 20.08.20制定 2 就業許可証を申請しようとする外国人の禁止されるべき資質及び性質を定める仏暦2...

Atsushi Hagino
2020年9月3日読了時間: 1分
タイの最新法令
近時官報に掲載されたタイの最新法令のうち、主要なものを次に掲げます。 1 恩赦に係る仏暦2563年(西暦2020年)の勅令 20.08.13制定/20.08.15施行 2 輸出のための条件付補助の種類を定める仏暦2563年(西暦2020年)の商務省令 20.08.03制定...

Atsushi Hagino
2020年8月21日読了時間: 1分
タイのPL法の日本語訳
2008年に制定されたタイの製造物責任法の日本語訳を行いました。 次のPDFリンクからご参照ください。

Atsushi Hagino
2020年8月19日読了時間: 1分
ミャンマー倒産法目次
本年2月14日付で制定されたミャンマーの倒産法の目次を日本語にて作成しました。 以下のPDFリンクからご覧ください。

Atsushi Hagino
2020年7月27日読了時間: 1分
bottom of page
